About admin

この作成者は詳細を入力していません
So far admin has created 157 blog entries.

アオウミガメの甲羅干し

2016-05-01T11:18:36+09:00

父島列島全体でアオウミガメの産卵が始まりました。先日から父島列島にあるウミガメ産卵海岸約30ヵ所を週1ペースで巡回し、産卵調査を行なっています。4月27日の調査では、小笠原ではあまり見られない「甲羅干し」を観察できました。産卵に備えて体を温めているのでしょうか!?衰弱しているわけではありませんよ。 2016年4月27日北初寝 今年は例年より多くのアオウミガメが目撃されています。もしかたしたら、皆さんも甲羅干しをしているアオウミガメに出会うことがあるかもしれません。そのときは、あまり近づかず、そっとしておいてあげてください。。

アオウミガメの甲羅干し2016-05-01T11:18:36+09:00

本日の調査は南島!

2016-04-22T10:39:20+09:00

小笠原に来る方に大変人気の島ですねー。入島制限もあり島自体が天然記念物なのですが、ウミガメには関係ありません。そして産卵がある浜には調査に行きます!南島と言えば、ヒロベソカタマイマイの半化石がなんとも不思議な景観を演出しています。天候はあいにくの曇模様でしたが、それでもきれいでしたね。 […]

本日の調査は南島!2016-04-22T10:39:20+09:00

アカウミガメの『パインちゃん』を放流しました。

2016-07-01T14:51:42+09:00

2016年3月30日、アカウミガメのパインちゃんを父島の東側にて放流しました。甲羅の形がパイナップルに似ていることから『パインちゃん』と父島の小学生たちに名付けられ、島民や観光客の皆さまに親しまれていました。 […]

アカウミガメの『パインちゃん』を放流しました。2016-07-01T14:51:42+09:00

ウミガメの放流体験は、一時受付終了となりました!

2016-07-01T14:49:06+09:00

「残りあと10頭です!」ということをアップしてみたかったのですが、想像以上の盛況ぶりのため、受付終了の案内となってしまいました...。それはさておき、2015年生まれの子ガメ達が大きくなって、また小笠原に戻ってくる日を楽しみに待ちましょう。環境保全プログラム『放流体験』にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!もちろん、放流体験をご予約いただいた方々は安心してください!ウミガメ達は元気に水槽を泳いでいますよー!飼育頭数にゆとりができたら、あと数頭放流できるようになるかもしれませんので、ご予約されていない方はご案内をお待ちいただければと思います。

ウミガメの放流体験は、一時受付終了となりました!2016-07-01T14:49:06+09:00

小笠原海洋センター 短期アルバイト募集

2016-04-30T17:46:02+09:00

【募集終了しました】小笠原海洋センター(ELNA小笠原事業所)では、短期アルバイトを募集しています。 世界自然遺産認定の小笠原村父島でウミガメ調査保全のお仕事をしてみませんか?▼仕事内容 ウミガメ調査(夜間調査あり)、ウミガメ飼育業務、データ入力、 小笠原海洋センター管理運営業務ほか▼勤務地 東京都小笠原村父島 […]

小笠原海洋センター 短期アルバイト募集2016-04-30T17:46:02+09:00
Go to Top