admin

ホーム/admin

About admin

この作成者は詳細を入力していません
So far admin has created 144 blog entries.

ロボ投入@海洋センター

2018-09-20T21:59:45+09:00

みなさまに新たな戦力のご紹介をいたします。 所長代行のメカ月くんです。 絶滅危惧種のウミガメを憂いてるようにも見えますし、 今日の晩御飯は何にしようかなーって考えているようにも見えますね。 ハイビスカスの赤が驚くほど映える色白さですが、 スペックとしては、約50~60cmある産卵巣ひとつを10秒で掘り、 卵100個を1分半で採卵できる正確無比かつスピーディーな調査能力で、 産卵巣番号・位置・産卵日・卵数・ふ化率を即クラウド上にアップできる通信能力付き。 さらに!オプションで超豪華調査弁当を日替わりでお届けしてくれるサービス付きなんです。 スタッフ)…もう所長…いらないんじゃない?(ざわざわ…) メカ月くんの量産体制を今すぐにでも! […]

ロボ投入@海洋センター2018-09-20T21:59:45+09:00

透明な美しさ

2018-09-17T10:35:55+09:00

「透明」 それは「美しさ」を形容する際によく使われます。 透明感のある肌。透明度の高い海。 透き通った感じは総じて美しいのかもしれません。 今回は、そんな「透明」なものを形にしました。 […]

透明な美しさ2018-09-17T10:35:55+09:00

かぁちゃんと一緒 第1話

2018-09-05T16:57:57+09:00

ご飯を食べてくれないという、母島で保護されたタイマイのかぁちゃん。 まずは写真でご覧ください。 どうしたの?ってくらいガリガリです。 タイマイはアオウミガメと比べ、痩せて見える個体が多いのですが、 それにしてもガリガリです。縦甲長約30cmで体重は約2kgでした。 […]

かぁちゃんと一緒 第1話2018-09-05T16:57:57+09:00

かぁちゃん来館

2018-08-29T22:56:48+09:00

あら。お母さまがいらしたの? いえいえ違います。新たな仲間が来たんです。 ご紹介しましょう。「かぁちゃん」です。 今年もタイマイの幼体が保護されたんですね。それも今回は母島からです。 名前の由来は、お察しの通りでございます。はい。 […]

かぁちゃん来館2018-08-29T22:56:48+09:00

あなたはひつじ派?うろこ派?

2018-08-23T20:11:31+09:00

今日は不思議できれいな空だったので、パチリ。 お~。空一面にひつじ雲が広がっていました。 なんとなく「ひつじ雲」と「うろこ雲」は同じだと思っていたので、 ひつじの方がかわいいかな。くらいでメーメー言っておりました。えぇ。 みなさんは知ってました?…違う雲だということを。 (学がないのがバレる…?) […]

あなたはひつじ派?うろこ派?2018-08-23T20:11:31+09:00