About admin

この作成者は詳細を入力していません
So far admin has created 157 blog entries.

飽くなき探求心、その真髄。

2016-12-11T21:04:36+09:00

いやぁー前回は前置きに注力しすぎました。反省。 本当に言いたかったことは、小笠原から放流したアオウミガメが、内地で見つかったんです! しかも秋田県の男鹿半島で!まさかの日本海です。 前例がないわけではないのですが、行く子はとことん行くんですね。 正直、日本海の方が気持ち寒くない? きっと内地の沿岸に辿り着いた子ガメは、 「この道(本州の沿岸)はどこまで続き、どこへと繋がっているのだろう…」的な?探求心のような? こっ恥ずかしくもうらやましい、若気の至り的な感情で、ひたすら泳いで行ったのかなと思ったり、思わなかったり。 (これを書いている今が、すごーく恥ずかしい34歳です) とにもかくにも、詳細をご報告します。 […]

飽くなき探求心、その真髄。2016-12-11T21:04:36+09:00

飽くなき探求心、ここに極まる。

2016-12-12T18:09:30+09:00

みなさんは最近、気になって何かを調べたことはありますか? 世界情勢、年金問題、少子高齢化… 様々な問題がはびこる昨今、私が気になって調べたことは、 […]

飽くなき探求心、ここに極まる。2016-12-12T18:09:30+09:00

『お昼休み』

2016-12-02T22:19:29+09:00

なんか字面や響きだけでも、ホッとしますよね~。 四六時中お昼休みなら、世界は平和そのもの。たぶん。 まぁ、世界経済は停滞しちゃうかもなぁ~。ニューヨークダウらへんとかがね。 はい。日常会話に挟み込んでみたかった単語1位です。 内地のみなさんは、なじみのお店に行って「いつもの」なぁ~んて言ってみたり、 わいわい言いながらみんなでお弁当を食べたり、「締め切りがぁー!」ってお昼を抜いてみたり、 様々なお昼休みを過ごしていることだと思います。 (『締め切り』はあなたに代わって、私が呪っておきますので、どうぞお昼へ。) 天然浜で調査をしている我々だって、お昼休みは楽しみです。 お弁当食べながら、やいのやいの言っちゃいますよ。 みなさんと少し違うことがあるとしたら、あれですかね… […]

『お昼休み』2016-12-02T22:19:29+09:00

そうだ。調査へ行こう。~母島列島編~

2016-12-13T11:04:13+09:00

朝の5:30。 夜明けとともに二見港を出港。  太陽が昇ってくると、温かくなってくる。  きれいだねーすごいねー太陽。もし太陽がなくなったら地球やばいね。  がんばれ。太陽。  海鳥が目の前で、海面に飛び込んで魚を捕まえる。  家族のもとへと、魚をくわえて飛んでいく。  器用だね。おれには魚を素手では取れないよ。  がんばれ。鳥。と魚も。  海は良好。お腹はグーペコ。  がんばれ。おれ。のお腹。 そんな寝ぼけた思考で、母島の平島へ到着。 […]

そうだ。調査へ行こう。~母島列島編~2016-12-13T11:04:13+09:00

実感することの恐怖

2017-04-19T11:03:20+09:00

突然ではありますが、小笠原海洋センターのニューフェイスをご紹介いたします。 クーキーくんです! カワイイー!しかも賢い! […]

実感することの恐怖2017-04-19T11:03:20+09:00
Go to Top