飽くなき探求心、その真髄。
admin2016-12-11T21:04:36+09:00いやぁー前回は前置きに注力しすぎました。反省。 本当に言いたかったことは、小笠原から放流したアオウミガメが、内地で見つかったんです! しかも秋田県の男鹿半島で!まさかの日本海です。 前例がないわけではないのですが、行く子はとことん行くんですね。 正直、日本海の方が気持ち寒くない? きっと内地の沿岸に辿り着いた子ガメは、 「この道(本州の沿岸)はどこまで続き、どこへと繋がっているのだろう…」的な?探求心のような? こっ恥ずかしくもうらやましい、若気の至り的な感情で、ひたすら泳いで行ったのかなと思ったり、思わなかったり。 (これを書いている今が、すごーく恥ずかしい34歳です) とにもかくにも、詳細をご報告します。 […]